|
YAGI 地デジアンテナパワーアップブースタ DPW02 価格: 3,580円 レビュー評価:4.5 レビュー数:19 日テレ系だけブロックノイズが酷く、時間帯によっては
映像・音声ともに途切れ途切れでしたがだいぶ改善されました。
まだ時々ブロックノイズが出ますが、許容内です。
以前使っていたN・A社の商品はまったく効果がなかったので
うれしいです。
買ってよかったと思います。 |
|
|
|
|
アンテナがわかる本 (なるほどナットク!) 価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 なるほど納得するのは、中学校、高校で、それなりに理科、物理、数学を勉強してきた人向けです。
大学の知識は要りません。
大人になった途端に、学校で習ってきたことを忘れる方がおみえですが、
そういう方は、電気がわかる本、電気回路がわかる本、電波がわかる本を読んでからでないと難しいと感じるかもしれません。
アンテナの種類も多く、普段みかけないものも出てきます。
どちらかというと、アマチュア無線をはじめとする無線の資格を取ろうと考えている人向けです。
DIY(ホームセンタ)でアンテナを買 |
FDTD法による電磁界およびアンテナ解析 価格: 3,885円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 和書の中ではFDTD法を最も丁寧に説明している本だと思います。特に、PMLについての説明が詳しく述べられていて貴重です。 |
|
ワイヤレスアナ振2 TURBO プレミアムブルー 価格: 4,179円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 1年近く使用しての感想です。 総評としては多数派の方達と同様、感度良好。低燃費。スティックは小さいがすぐに慣れる。 スタート、セレクトが押しにくい。といったところです。 賛否分かれたラバーですが、触感は好みしだいだと思います。長期使用での剥がれを心配される方もいますが、1年ほぼ毎日使用しても剥げは全くありません。 サイズ、重量はそれほど気にならない程度だと思います。小さく、軽すぎるコントローラーは逆に疲れてしまうの私には丁度良いです。 最近十字キーが左に入りっぱなしになる誤作動を起こしました。分解すると基盤とボタンの接触部が少しベタついた感じでくっつき |
ワイヤレスアナ振2 TURBO プレミアムブラック 価格: 4,179円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15 有線コントローラがわずらわしくなり、1Pコントローラ用にこちらを買いました。
結果的にこちらを2P用にしちゃいましたが。
気になった点などを幾つか書き出してみます。
・十字キーが独特の形。上下左右が沿っている形なのでかなり押し安いです。格闘ゲームなどでも不便さは感じません。
・持ち手がややずんぐりとした形で人によっては持ちにくい気がします。
自分はフィットしにくかったのでフジワークの方をメインに使っていました。
・スリープの復帰ボタンがレバー、ボタンでOK。フジワークの方は固定 |
UHFオールチャンネル用アンテナ(地上デジタル放送用)UBA-114D 価格: 11,330円 レビュー評価: レビュー数: オールチャンネル(13ch.〜62ch.)用(地上デジタル放送対応) 地上デジタル放送受信に適した、シャープな指向性と高い動作利得を確保しています。 いずれの機種も水平・垂直偏波両方に対応しています。 27素子・超弱電界用 寸法:518×370×2920mm 適合マスト径:φ32〜56mm |